子どもと過ごす時間、デザインに向き合う時間。
どちらも大切にしたいからこそ、今この瞬間に集中するようにしています。
目次
「子どもの「ママ聞いてないな」に気づいてから変わった、時間の使い方」
子どもと話しているときに、つい頭の中で仕事のことを考えてしまうことがあります。
そんな時に子どもの顔を見ると、「ママ、聞いてないな」という表情💦
その瞬間に「またやってしまった…💧」と反省することが…😵
それからは、子どもと過ごすときは仕事のことを考えないようにしています。
スマホを置いて、とにかく子どもの顔を見る。話を聞く。一緒に遊ぶ!
どちらも大切だからこそ、どちらの時間にもちゃんと向き合いたいと思うようになりました。
その方が結果的に、どちらも丁寧にできる気がしています。
子どもとの時間とお仕事の時間をしっかり分けている分、
ご依頼をいただいてから制作に少しお時間をいただく場合があります。
お待たせしてしまうことがあるかもしれませんが、
どのご依頼にも丁寧に向き合いたいと思っています。
ロゴづくりでも、お客さまが話してくださる想いを“ちゃんと聞く”ことを大切にしています。
「どう見せたいか」「どんな雰囲気が好きか」など、言葉にしづらい部分も感じ取りながら形にしていく。
「相手の気持ちをくみ取ること」が、いいデザインにつながるのではと思っています。
なかなか完璧に両立するのは難しいですが、それぞれの時間を大切に向き合っていきたいと思います。


コメント